japan-tama’s diary

おすすめはこちら

やり残した宿題

もう提出期限は、とっくに過ぎている。
でもずっと課題リストとして残っている。
あなたとの約束は守れなかった。
催促されないことをいいことに放置した。
あなたはあきらめたのか。
あなたはもう忘れてしまったか。
生きている限りはまだこれからとうそぶける。
人の心は変わる、時代状況は変わる。
でも自分自身を偽ることはできない。
過去をさかのぼることもできない。
せめて心の痛みを忘れず取っておきたい。

4月1回目の畑

起きると小雨模様。
洗濯物を干して、少し遅めに畑に向かう。
作業は、
ニラの植え替え、ホウレンソウ、小松菜、サンチュ、ニンジン、大根の種まき、安納芋の植付け。
ノラボー、菜の花、ネギ、アサツキ、葉玉ねぎ(11月に大きい玉ねぎを植えたもの)を収穫。
写真は葉玉ねぎ。1個の玉ねぎから太い茎が数本(平均4本)出ている。
f:id:japan-tama:20160403145350j:plain
ネギはとうだちして固くなってきた。来年はもっと早く収穫しよう。畑も長いのに学習効果がない。
家に帰って、インスタントラーメンで昼食。
4時過ぎに買い物。
食パン、台所洗剤、インスタントコーヒー、卵など。今週末はよく買い物をした。
夕食を作りながら、台所を整理していると大量の腐った野菜など発見。自分で見つけてよかった。大騒ぎになるところだった。