japan-tama’s diary

おすすめはこちら

2017年最後の畑

小さいキャベツ1個収穫。最後の野菜。 資材を車に積み込み撤収。 カミさんの運転で帰る。 写真1枚すら撮る心の余裕はなかった。 資材を不燃ごみとしてまとめる。 今日で長年続けた畑から卒業。 虚脱感と開放感の両方を感じている。 まさしく卒業の思い。 自…

2017年3回目の畑

快晴。 キャベツ2個、ニンジン、大根(大小10本)、ブロッコリー収穫。 ニンジンは種まきが遅かったため、あまり大きくなっていない。 葉が小さい割には根は育っているが、1回の料理で使い切るほどの量しかない。 堆肥の山からジャガイモも発見。(野菜くず…

2017年2回目の畑

快晴。風もなく厳冬期なのに春の気配がした。 白菜、キャベツ、大根、ゴボウ、カリフラワー、ブロッコリー、ネギ、玉ねぎ収穫(ほぼネギ状態)収穫。 キャベツが思ったより大きくなっていて嬉しい誤算だった。 白菜は今日で収穫終わり。いつもは2月まで収穫…

2017年年初めの畑

風もなく快晴。 大根、白菜、キャベツ、カリフラワー、ブロッコリー、ネギ、玉ねぎ収穫。 玉ねぎは秋に小玉を植えてできたほとんどネギのようなもの。 白菜はかなり凍みていた。 キャベツは例によって小玉だが、腐ってしまう前に収穫。 なんとか食べるだけの…

2016年 畑の振り返り

2月6日 の収穫。白菜の収穫終わり。 6月18日の長芋の様子。未だに収穫していない。 7月30日の収穫。 キュウリが大きく育ちすぎている。 5月21日。トマト苗の様子。 開花後60日程度で収穫できる。 8月7日。トマトが完熟。 1週間に一度の収穫なのでタイミング…

12月2回目の畑

ブロッコリー、大根、ネギ、カリフラワー、白菜収穫。 カリフラワーは初収穫。 ブロッコリー、カリフラワーは成長が遅くて寒さに負ける年がある。 今回はブロッコリーは少しづつ収穫ができている。 カリフラワーは心もとない。 頂花蕾を葉が包むようにして育…

畑のこと

(写真は2016年1月24日の収穫物) 毎朝満員電車に揺られ コンクリートの高層ビルに通勤。 肉体はほぼ使わず労働。 あまりにも人工的で 無味乾燥的な生活に やりきれなさを感じる時 畑の事を考える。 お日様の光を浴びて今日も 野菜たちは育っている。 雨の日…

今年の白菜栽培

少しだけ涼しくなった9月17日に定植。 早いと秋の虫の勢いが盛んで食べられてしまう。 遅いと寒さで結球しなくなる。 いつも9月中旬から23日の間に植えるようにしている。 10月2日の様子。定植2週間後。 少し虫の食害にあっている。 10月10日の様子。定…

12月1回目の畑

実に暖かい一日。 風もなかった。 白菜、ジャガイモ、大根、ヤーコン、ブロッコリー収穫。 小松菜を採り忘れた。 次回は大量のブロッコリーが採れそうだ。 アブラナ科の何かが花をつけていた。 10月に種をまいた大根はまだ小さい。 畑が凍らないうちに大きく…

11月2回目の畑

今日も小春日和。 里芋、ヤーコン、白菜、ショウガを収穫。 その他共同区画の野菜もあるので、カミさんに車で迎えに来てもらった。 里いもは全部収穫、ヤーコンは一株だけ収穫。 収穫したヤーコンは小さく、残った株もまだ枯れていないので、収穫は先にする…

11月1回目の畑

気温が急低下中なので収穫時期がもう限界。 明朝の最低気温は6度予想。 サツマイモを一斉に収穫。 鍬を使うと傷をつけて失敗する。 いつまでたっても慣れない。 後半は素手で手掘り。 今年はよく採れた。 いつも寒さで保管に失敗する(温度は10度以上が必要…

10月3回目の畑

今日の収穫は、ニラ、ツルムラサキ、ピーマン。 季節外れのカボチャが堆肥の山で育っている。 もちろん収穫は望めないが、気になって様子を見ている。 なぜ寒さで実が付かないのに、育っているんだろう。 わずかでも可能性があれば努力するのか。 身につまさ…

10月2回目の畑

白菜生育中。 さすが生育に最適な気温なので生育が速い。 寒くならない今のうちにどんどん大きくなれ。 堆肥の山にできた季節外れのカボチャ苗の数々。 収穫は出来ないがどこまで伸びるか観察中。 モモロヘイヤ(収穫終り)、空芯菜、ツルムラサキ、ピーマン…

10月1回目の畑

ススキを見るとなぜか心が和む。 平和なイメージを喚起する。 毎年、白菜は結球しないものがあるため、成長にやきもきする。 まだ暖かいうちにどんどん育ってほしい。 堆肥の山には、カボチャが芽を出していた。 もちろん今から育つわけもない。 そしてまた…

9月3回目の畑

ナス、ニンジン2本、モロヘイヤ、ツルムラサキ、掘り残しのジャガイモ収穫。 ナス、ミニトマトは終了。 台風のせいかナスの花が咲いていないのでもはや収穫は望めそうになく苗を片付けた。 畑で作った堆肥を定植前の区画に施す。 日曜日に購入したカリフラワ…

9月2回目の畑

ミニトマト、ナス、ピーマン、キュウリ、モロヘイヤ収穫。 ナスがたくさん採れた。キュウリは一本だけ。 体調不良のため収穫後すぐ帰る。 来週は白菜の定植適期。たくさん植えよう。 大根の種もまかなければ。 暑さが続きバテ気味。 夜も早く寝ることが多い…

9月1回目の畑

ミニトマト、ナス、ピーマン、キュウリ、モロヘイヤ、空芯菜、ニンジン収穫。 キュウリは曲がったもの1本。 ニンジンは二股だったり割れていたりで見た目が悪い。腐ったものもあった。 ナスは食べられない石ナス(固い)が多かった。 ミニトマトは雨のせいか…

8月3回目の畑

ミニトマト、ナス、ピーマン、キュウリ、ニラ、オクラ、モロヘイヤ、空芯菜。掘り残しのジャガイモ収穫。 キュウリは1本だけ収穫して7月から収穫を続けてきた苗は終わった。 次は7月初めに種をまいた苗が実をつけるのを待つ。 もう花は咲いているのだが暑す…

8月2回目の畑

トマト類、ナス、ピーマン、キュウリ、インゲン、ニラ、シソ、オクラ、モロヘイヤ、空芯菜収穫。 今日のキュウリは1本だけ、たぶんこれで収穫終わり。いきなり失速した。 重い野菜は数が多くなく、重量としては重くない。 ナスは多くの花が咲いた。9月からの…

8月1回目の畑

6時半過ぎに家を出る。 畑の草は夜露で濡れていた。 畑にいる間は曇りで快適。 日陰にいると風も吹いた。 トマト類、ナス、ピーマン、キュウリ、大根、インゲン収穫。 キュウリは収穫を開始して1ヶ月半になるのによく採れる。 つるなしインゲンも良く採れた…

7月5回目の畑

朝食を食べ、洗濯機を回さず畑へ。 トマト類、ナス、ピーマン、キュウリ、ジャガイモ、ニラ、大根、インゲン収穫。 ナスは秋収穫のため枝を切り戻した。 今日もキュウリが良く採れた。 採れ過ぎて消費しきれず堆肥の原料になってしまったものが出てきたので…

7月4回目の畑

6時前に起床。朝食を食べ、洗濯機を回して畑へ。 今日も曇りでしのぎやすかった。 トマト類、ナス、ピーマン、キュウリ、ジャガイモ、キャベツ、ニラ、大根、シシトウ、シソ収穫。 ナスは勢いがなくなった。 雨があるため、キュウリが良く成長する。 10月に…

7月3回目の畑

朝のうちに畑へ。 曇りでしのぎやすかった。 トマト類、ナス、ピーマン、キュウリ、ジャガイモ、キャベツ、ニラ収穫。 キャベツは小玉だが、チヂミ(お好み)に入れると、とてもおいしい。 先々週に種まきしたキュウリの苗は、梅雨のうちに成長してほしい。 …

7月2回目の畑

起きて洗濯機をまわし朝食後、畑へ。 涼しいうちに作業。 トマト類、ナス、ピーマン、キュウリ、ジャガイモ、キャベツ、サンチュ、ニラ収穫。 キュウリはすべて肥大化してしまった。 先週種まきしたキュウリはすべて発芽していた。 10月に収穫するキュウリも…

7月1回目の畑

6時に起きて洗濯を干してから畑に来た。 先週日曜日に畑に来たのが昨日のことのよう。 思わず今日は本当に土曜日かとスマホで確認。 曇りで、まずまず涼しい方。 作業2時間。暑くなる前に帰れた。 来週からは洗濯は後回しにして、早朝から畑に行こう。 洗濯…

6月4回目の畑

キャベツ2個、トマト、ナス、ピーマン、ジャガイモ、サンチュ、キュウリ収穫。 色づいたトマト。 先週まいたツルなしインゲンが発芽。 先週の畑。 (追記:酔いが回っていたので最小限の記述のみ)

6月3回目の畑

5時前起床。 早すぎて、6時になって洗濯機を回して、干してから畑へ。 キュウリ1本、キャベツ5個、ナス4本、ピーマン1個、玉レタス、サンチュ、大根3本収穫。(追記:ジャガイモも収穫、小芋ばかり) 玉レタスは暑さが限界で、まだ小さいが全部収穫した。 キ…

6月2回目の畑

キャベツ3玉、大根2本、ナス1本、ピーマン1個、サンチュ、サニーレタス、リーフレタス、玉レタス収穫。 レタス類はやっと収穫できるようになったが、高温に弱いのであまり長い期間の収穫は望めず残念。 苗作りをした安納芋を定植。毎年うまくできないが、今…

6月1回目の畑

キャベツ4玉、空豆、イチゴ、ピーマン収穫。 サツマイモ植え付け。 植えたショウガの芽が出ないので掘り起こしてみたら、少し出ていた。 別の場所に植えなおす。 作業時間3時間。 長芋のツルが伸びてきた。 トマトがだんだん大きくなってきた。 ナスは来週収…

5月4回目の畑

空豆、小松菜、イチゴ、キャベツ3玉収穫。 イチゴはその場で全部食べてしまった。 空豆はアブラムシがつかず、良く成長した。稀に見る大収穫。 どんどんツルが伸びる長芋は整理しきれず、次々と支柱を立てる羽目に。 畑を箱庭療法のように思っておりメンタル…