japan-tama’s diary

おすすめはこちら

元日

2017年の始まり。

昨年一年間の写真を見返してみると、季節の移り変わりが良くわかった。

また今年も数多くの色彩に囲まれた一年でありますように。

 

1月10日高尾山登山

DSC05406

 

2月11日府中郷土の森

DSC05468

 

3月21日吉野桜

DSC05496

 

4月17日八重桜

IMG_20160417_143743

 

5月6日実家の庭に咲く花

DSC05547

 

6月26日市民農園のキュウリ

IMG_20160626_082712

 

7月10日市民農園ミニトマト

IMG_20160710_082429

 

8月7日市民農園のトマト

IMG_20160807_074056

 

9月25日土手に咲く曼珠沙華

IMG_20160925_114621

 

10月23日市民農園の白菜

IMG_20161023_082254

 

11月26日高幡不動尊金剛寺の境内

IMGP8191

 

12月18日枯れススキ

IMGP8334

大晦日

散歩がてら買い物。

重い物を背負い、少し後悔。昨夜から腰が痛いのだった。

昼食後、玄関や居間の戸を拭き掃除する。

その後、自転車でトイレットペーパーを買いに行く。

タンスの中の不要な衣類、パソコンの上に置いている書類を少し整理。

不要なメールを受信しない設定も一昨日から着々と進んでいる。

 

この年末年始は、珍しく家族全員が揃う事となった。

カミさんがおせち料理づくりに励んでいる。

 

写真は昨日の高層ビルからの風景。

IMG_20161230_082736

仕事納め

休日ダイヤで特急に乗り、いつもより早く勤務先に着く。

午前中、引き出しの中の書類を整理する。

仕事全般を見直し、頭の中も整理する。

いつもは仕事終了時間辺りの方が集中力が高まっていたりするが、今日は

仕事終了時間前1時間はクールダウンの時間となった。

ファイルのバックアップを取り、今年の勤務は終了。

思い残すことはないほど、区切りのよい状態で終わった。

 

帰りは途中駅で下車し、インスタントコーヒー、カレールー1キログラム、イチゴジャムなどを買った。

芸術フェスティバル

昨日は芸術フェスティバルでヴァイオリン、チェロの演奏を聴いた。

はてなブログを読ませていただいている田久保友妃さんが出演されたのだった。

 

 

ホールの音響は未だかつて聴いたことがないほど素晴らしいものだった。

(観客が少数だったので雑音もなく集中して聞こえたせいもある?)

音が直に飛び込んでくる。ブレスまではっきりわかってしまう。

田久保さんのヴァイオリンの演奏はハチャトリアンの曲。

迫力のある演奏だった。

知識も経験もないのであまりの語彙の無さが無念だが、今後演奏を味わうために知識を深めていきたいものだと思った。

ただ全く経験のないフィギュアスケートを見ていても思う事だが、演技、演奏のすごさは不思議なことに実感できるのだ。

この一年ライブはたくさん行ったが、クラシックは行ってなかった。

うーん、澄んだ明瞭な音が聴こえるのでクラシックはいい。

楽器の中では弦楽器に惹かれる。

 

田久保友妃さんのはてなブログの前に書かれていたamebaブログで共感した記事です。

練習方法|ヴァイオリニスト田久保友妃のブログ「四絃弾き。」

上手く弾ける、というのは内容に無理がなく、必要な筋力とバランス感覚があり、良く身体が覚え込んでいて、楽器を持っていなくても頭の中だけでもスローモーションでもどの指がどうなってこのポイントの音程でと鮮明なイメージが出来ている状態。 

 

チェロは人体のように大きい。

 片岡あづささんのチェロの演奏(弦を走る指)が艶めかしかった。

楽器に対する向いあい方が、何らかの感情を喚起させる。

音楽家と楽器の仲は特別なものなのだろうと想像する。

 

2016年 畑の振り返り

2月6日 の収穫。白菜の収穫終わり。

IMG_20160206_115951

 

6月18日の長芋の様子。未だに収穫していない。 IMG_20160618_075808

 

7月30日の収穫。

キュウリが大きく育ちすぎている。

IMG_20160730_095401

 

5月21日。トマト苗の様子。

開花後60日程度で収穫できる。

IMG_20160521_083822

 

8月7日。トマトが完熟。

1週間に一度の収穫なのでタイミングよく収穫するのは難しい。

IMG_20160807_074056

 

7月2日。安納芋の様子。

 

IMG_20160702_090123

 

11月3日のサツマイモ 3種類の収穫。

今年は比較的よく育った。

大学芋と天ぷらで消費。

寒さでやや傷んできた。

IMG_20161103_114824

 

10月23日の畑の様子。

IMG_20161023_144729

 

12月3日の収穫。白菜が順調に育った。

今年は秋の天候不順のため野菜が高く、畑での収穫がありがたい。

IMGP8218

 

 白菜栽培の振り返り記事です。

 

昨年の畑の振り返りの記事です。

 

今年の全般の振り返り記事です。

 

4連休最終日

午前中買い物がてら、散歩。

カードにポイントがたまって喜んでいた。

もう現金が小銭だけになってしまった。

 

年末のススキ。

IMGP8364

 

やっと撮れた、川の上を編隊で飛ぶ鳥たち。

IMGP8372

 

好天になったので、帰宅後、布団を干す。

うどんを作って昼食。

午後2時前、さてこれからどうするか。

 

2017年やりたいこと


1.倉庫、家周りの不要物を片付ける

引っ越して4年目。いまだに片付いていない。
タンスの中のずっと着ていない服も片付けたい。


2.納豆、豆腐、ヨーグルトを食べる

健康のための食事を考えて、具体的に思いついたのがこれ。
生活習慣も気をつけて健康になりたい。(切実)


3.写真を撮り発表場所を広げる

肝心の写真の質が悪ければ意味無いがどんどん先に進みたい。時間がない。


4.山に行く

ずっと行きたいと言っていた山に向かい合いたい。
まだ体力が残っているうちに。
時間も手間もかける。


5.創作を広げる

詩を書きつづけるがショートショートに着手したい。
詩は投げ出しているだけだが、起承転結、オチのある文章が書けるだろうか。

6.会いに行く

ライブにはたくさん行くようになった。
お芝居も根本宗子さんのチケットを確保した。
詩人や小説家、歌人の対談なども参加して生身の人間を見てみたい。

4連休3日目

畑から帰った後は、娘の自転車を直す(スタンド交換、泥除けのねじ止め、油注し)。

さすが4連休は心の余裕があるな。

会社に出す書類も投函できるようにした。

 

メールも確認していたら、返事が必要なメールが金曜日に来ていた。

クズメールに必要メールが埋もれないよう不要なメールは受信を止めなきゃと思った。

これが直近に解決すべき課題だ。

 

昨日までの高温は終わり、平年並みぐらいの気温になった。

12月3回目 今年最後の畑

 今回もカミさんに車で連れて行ってもらう。

 

大根、白菜、ネギ、カリフラワー、ブロッコリー収穫。

大量に収穫したので、次回の畑は二週間後の予定。

年末年始はゆっくりしよう。

 

このところ高温が続き、キャベツはゆっくり成長しているようだ。

次回には小さいながらも収穫できそうだ。

IMGP8352

 

IMGP8358

 

IMGP8353

 

帰り道、うどんを食べ、大判焼きを持ち帰りで食べ 、スーパーで食料品を買い物して帰る。

前回は2か所で交通渋滞(道路工事、ガス欠の車放置による)し大変だったが、今回は車の流れがスムーズだった。

 

前回の畑です。

 

4連休2日目

昨日は用水路でカワセミを見た。

自分のブログアイコンにしている鳥。

滅多に見ないのでうれしい。

 

今日も4月のような陽気。

晴れているうちはポカポカ。

連夜のライブ、トークショーで夜更かしが続き、今朝は9時起き。

午前中、買い物がてら散髪。

 

疲れが溜まり過ぎ、外出はそれ以降自重。

 

今夜の夕食は野菜炒め、みそ汁、サツマイモの天ぷら。

 

2016年をふりかえる

季節がら今年の振り返り。

  (ずっと続いている読書、家庭菜園、および仕事についてはここには書かない)

 

1.生活習慣を見直す

夜は9時以降は飲食しない。

当初はきっちり守れていた。

最近崩れ気味。

胃腸に負担をかけないという意味では大きな意味があったと思う。

 

2.写真を撮る

一眼レフを買った。

まだ操作方法を覚えている最中。

 

3.詩を書く

一年中書き続けた。

 

4.ライブに行く

経済的な問題で行けない時期もあったが、できる限り行った。

 

5.会いたい人に会いに行く

詩人の文月悠光さんのイベントに参加。

 

6.山に行く

行けなかった。

やはり週末農園との両立は無理。

来年から行く。

 

7.ネット依存を見直す。

いつまでたっても課題。

ただし夜更かしはしなくなったのでその分ましになった。

 

関連記事です。

 

 昨年のふりかえり記事。

 

ハロショ・デラックス 2016 ファイナル

【日時】
12月22日(木)19:00~22:00頃
★観覧フリー★

【開催場所】
東京秋葉原

【出演者】
大森靖子
しばたありぼぼ(ヤバイTシャツ屋さん)
ナカG

 夕食作りをしたら、家を出るのが遅れ、会場に着いたら時間ぎりぎり。

会場にトイレがなくレジで聞いたら、トイレは外のコンビニが一番近いとのこと。

トイレを済ませ会場に戻ったら、すでに始まっていた。

客層は中年以上の男性が多数に思われた。

 

途中でぱいぱいでか美さん登場。

顔はともかく声は嫌いではない。太い声質で通る声。

出演者皆さん、およびいろんな関係者にアンケートで聞いたハロプロの愛を語る場だった。

ハロプロは、大森靖子さんを通しての吉川友さんしか知らない。

あ、テレビによく出ていたのでももち(嗣永桃子)さんは知っている。

ツインテールにすごく違和感があったが、普通の髪にしている姿を見れば可愛いじゃんと思った。

 

いろいろこの場で名前があがった人はさゆみん道重さゆみ)さんしか知らない。

しかもモーニング娘での活躍も見ていない。(自分でのモーニング娘は初期メンバーで終わっている)

 

立ち続けるのは苦痛で、途中で帰ろうと何度か思った。

でも最後の仮締め(ナカGTシャツポスター争奪ジャンケン大会の直前)まで頑張った。

三時間超立ち続けた!

 

ほぼ大森靖子さんの顔を見るために行ったようなものだった。

 

前回この会場に来たときはリリースイベントだったのでミニライブがあった。

今回はトークのみ。

 昨日のイベントで、大森靖子さん、ピエール中野さん、二宮ユーキさんがトークをしていたが、今日は二宮ユーキさんは美マネさんと共に物販をしていた。

あら、美マネさんは、彫り物をされている?

髪を下ろしていたらわからない場所に。

 

(追記:たまに大森さんの素の表情が見れてよかった。)

 

免許更新と献血

4連休初日。

後回しにすると気が重いので免許の更新に行った。

ビデオ視聴が終わると、もう免許証はできあがっていてすぐ配られた。

平日の更新は早くていい。

免許証の写真は5年前のとを較べると、明らかに5年分歳を取っている。

誤魔化しようもない。

 

帰り道、今年2回目の久しぶりの献血をした。

気持ちに余裕がないと献血すらできなくなる。

次回はなるべく早く献血したい。

(追記:献血時に初めての検査があった。シーフテスト)

●シーフテスト とは
-----------------------------------------------------------------------

当日の腕の状態を調べるテストです。生活や仕事の動作に差し障りがないと、腕などの調子が悪くても自覚がなく、異常に気付かない 場合 があります。当日の腕の状態を調べる「シーフテスト」にご協力ください。


■■■テスト方法■■■
両肘を まっ すぐ挙げ(脇の下は直角に)、手首をしっかり曲げて指先を肩につけます。
約30 秒 間、このポーズをとり続けられるかどうかで判定します。
不調な時は「しびれ」「ジンジン感」「だるさ」「つらい」「痛い」といった症状が現れます。

 

 

にわか雨が降ったが、地下道を通ると雨に濡れなかった。

途中駅で下車し食料品を買い物。

最寄駅に着くと、少しだけ雨。

 

セーターが必要ないほど気温は高かった。

今日の夜も高温が続きそうだ。

【東京】<FCイベント> 大森靖子の続・実験室 vol.24

2016年12月21日、つまり昨日のこと。

仕事帰りに行く。

FCイベントは初参加。

開場は19時で遅めなので、紀伊国屋書店東口店で時間を潰す。

滅多に書店には行かなくなったので、平積みの書籍を見るだけで新鮮だった。

それにこの店は著者の手書きのメッセージを著作の側に置いており、興味深かった。

たくさんの本が並んでいると、本の怨念や資源の集積(知的/労力)を感じ取り圧倒されてしまう。

気になる本が2冊あったが、あくまでも表紙を眺めるだけにした。

最近は中を見ずに表紙だけで何かを感じとろうとしている。

本なのに。

 

会場は歌舞伎町のロフトプラスワン。初めての会場。

昨年行ったロフト(プラスワンじゃないほうの)での生誕祭は、遅く行ったら見えにくい場所取りになってしまい残念だった。

今回は全て見える場所に座れた。ステージが高い位置にあるので良く見える。

観客は多様だが、若い女性が多いように思った。

前半トークショー、休憩後弾き語りのライブ。

良く見える位置なのに圧倒されて大森さんの顔をずっと見続けることはできなかった。

眼が合うように顔を向けられると圧倒される。

別に嫌っているわけではなく色々な感情をまともに感じてしまうから。

ワンオーダー制でペットボトルの水を買い、トイレを気にして飲まなかった。

食べ物があったのでそれにした方がよかったかも。

大森靖子丼、大森靖子うどん)

仕事に疲れた頭でぼんやり聴いているだけだが、たくさんのメッセージを受け取った。

 

12時過ぎに帰宅してうどんを食べた。

 

昨年のロフトでの生誕祭の記事です。