japan-tama’s diary

おすすめはこちら

Rie fuさん youtube live

3月24日の初回のyoutube live。

その後、4月6日に日本でライブ。

 

そして1ヶ月後の今日、2回目のyoutube live。

 季節は初夏。ロンドンも暖かそう。Rieさんの服装が軽快になっていた。

回線の状況が悪いようで途切れ途切れになることがあり残念。

 

次回のyoutube liveを楽しみにしています。

 

(追記:ついでに曲を紹介しておきます。先日の東京のライブでも歌われていた。ロンドン郊外を背景とした曲。Rieさんの描かれたアニメが楽しい。)

5月26日追記:本当の2回目はこちらでした。3月30日ライブ配信

 

 

2018年5月3日山カフェ ゲスト 女優・小島聖さん

NHKラジオ らじる・らじる

 

AMラジオを実家で聴いていると、山カフェと言うラジオ番組をやっていた。

ゲストの小島聖さんは、私的には10代の時にご出演されたドラマ以来の再開。

山の話、ご自身の名前の由来など興味深いものだった。かなりヘビーな山登りをされている。また声フェチの自分としては、明瞭に静かに話される内容は、彼女の性格をよく物語り、とても良い出会いとなった。自分にとっても馴染みの聖岳、また登りたいな。

またパーソナリティの井田寛子さんは、以前お天気お姉さんとしておなじみであり、こちらも番組を離れてから初めての嬉しい再会となった。

2018年5月10日(木) 午前8:00まで配信を聴くことができます。

体調

2月に痛めた足腰が悪化し、帰省中の空港でかなり痛みを持った。今日も起きがけは少しマシかと思ったら、すぐに痛みだす。

昨日突然発見したイベントに行けない。ちょっと残念。

きついが最も近い店に最低限の買い物には行きたい。自転車なら、往復はなんとかなる。

 

今日はまったりと、録りためた番組を見るのと、読書だな。

松山 その2

天気よく窓際の席だったため眺めがよかった。富士山が見えた。高度一万メートル?道路上の移動中の車もはっきりわかる。建物はまるで電子部品のように地上に貼り付いている。山を切り開いて薄緑色の地面にところどころある白っぽいものがあちこちにあり気になった。
松山空港到着、ゆうちよ銀行のATMで引出したかったが、ゆうちよ銀行のは無い。JR松山までバス。460円。ここにも無い。市駅まで歩く。南堀端に自転車道ができていた。正岡子規の生家跡も示されていた(今まで知らなかった)。まつちかにATMはあった。しかしなぜか使用できないカードといわれ、仕方なくセブンイレブンで別のカードで手数料215円を払い、引き出す。まつちかのかめやでうどんを食べようとしたら店が無くなっている、諸行無常だ。ひぎりやきを六個買う。何年かぶりに銀天街を歩く。安い揚げパンを二袋買った。大街道の松やで牛丼大盛を食べる。今はバス待ち。所要時間およそ一時間。それにしてもなんて青空。

松山

正岡子規生家跡
f:id:japan-tama:20180429121018j:plain
久しぶりの松山はのどかだった。行き交う人の言葉がなつかしい。モバイルの通信残量がわずかで写真は一枚だけ、残りは後日上げる。
富士山f:id:japan-tama:20180429101226j:plain
間もなく四国上陸f:id:japan-tama:20180429110054j:plain
去年のGWには見かけなかった赤い路面電車f:id:japan-tama:20180429120231j:plain

上間綾乃さん(唄,三線)MANDALA LIVE 2018年4月27日(金)

f:id:japan-tama:20180427183514j:plain

昨年8月と10月にこの南青山 MANDALAで上間綾乃さんのライブを見せて頂いた。

今年初めてのMANDALA LIVEということで、「あけましておめでとう」と上間さん。チケットはすぐ売り切れる。座席は100程度しかない。三回連続してチケットが取れたのは幸運だった。上間さんもご自身でチケットが取れるか試してみたとのこと。

 

昨年8月は入り口すぐのサイド側の席。ゲストの村吉茜さんが近く、村吉さんばかり見ていた。昨年10月のゲストが国吉亮さんの時は観客にとっての死に席というべき席で上間さんが全然見れない。国吉亮さんばかりを見ていた。今回は整理番号が最後尾近くなのに、遠慮して後ろに座ってはいけないという教訓を生かして、正面で上間さんの姿が良く見える席に座ることができた。上間さんは緑(黄?ライトの加減でよくわからない)の下地に黒の模様のワンピース姿。前回は観客同士が顔見知りの方々がいっぱいのように感じたが、今回はペア、あるいは個人で来られている方が多くみえた。

 

出演: 伊藤ハルトシさん(G,Vc) 田中詩織さん(Vla)

 

曲は手拍子が必要な曲は始めの数曲。後は手拍子が不要な曲をやりますということで、しっとりした歌、子守唄も。ウチナーグチ(沖縄方言)は意味はわからないが、なぜか落ち着く。標準語にない発声も耳に心地よい。

上間さんの伸びやかな演奏を聞きながら、時の流れを感じ、この場に居られることの幸せを感じていた。還る場所があるというのはありがたい。また隔月ライブに訪れたい。

 

演奏終了後、12年前上間さんが19歳の時のアルバム「願い星」、長い間取っておいたのを定価(ネットでは高値がついている)で売るということで、希望者はじゃんけん大会。転売防止でCDに当選者の名入りのサイン。

欲しいと思っていたのに、天の邪鬼な性格が顔を出し、じゃんけん大会に参加せず。若い時の声は若い時だけ出せる声で歴史を感じるので貴重。事情はあるのかもしれないが、再発売されるといいな。(ある図書館に収蔵されていることを知っているが、勤務地でも居住地でも提携図書館でもないので借りることができない。)

 

この記事を2013年-2014年に放送された「ソランジュタイム(FM NACK5 79.5MHz)」を聴きながら書いている。ひとり語りのせいで落ち着いたやさしい喋りになっている。

 この頃の生活も思い出し懐かしい。

 

過去のMANDALA LIVEの記事です。

 

4月第四日曜日

例年、GWを過ぎてかなり暖かくなるが、今年は気温上昇が早い。

昨日も今日も初夏を思わせる気候。

たまたま通りすがりに遠目に見た、菖蒲の群落が綺麗に咲いている。

それだけのことが気持ちを落ち着けさせた。

 

昨日はちょっとした体調不良から、不安がよぎった。老後、健康、仕事。

単に気の迷いと片付けてしまうだけではすまない。

何が大事か、何を優先すべきか、誤りは正していかなければならない。

なのに生活習慣は変えにくい。

ブログを書くこと

はてなダイアリーを始めたのが2008年3月。今から10年前。

そこからはてなブログに移ったのが2014年8月。今から4年前。

そこでやっと同じブローガーのみなさんと交流を始めた。スターを付けたりコメントをしたり。お一人とは実際に会いに行ったり。

もうすでにこの方は画像の容量が足りないとのことで、はてなブログを出られている。ヴァイオリニストの方の演奏も聞きに行った。

 

役に立つ情報、奇抜な情報というより、何でも無い日常で感じる感情を綴っているものの方が好きだ。破滅的なことを書かれている方もいる。こちらはただ読んでいるというスターをクリックするだけ。でも長い年月を経て、気持ちが落ち着いている方を見ればホッとする。気持ちを吐露するのは、匿名ブログならでは。大抵の方は匿名。自分も匿名ブログだ。闘病ブログを綴られている方もいる。

コメントを書くことも書かれることも減ってきた。誰かに対して何らかの影響を与えているのか、ブログを書くのも読むのも多くは惰性ではないか。自分のために書いているとはいえ、やはり読まれることは意識している。あまり手応えが無いまま、この頃は更新の頻度も下がってきた。でも何も言わずブログを止めることはない。まだ書き続けます。続けるのに意義があるのかないのかやってみなければわからない。ブログを始めて11年目の春です。

 

以前に書いたブログに関しての記事です。

 

ハートネットTV「生きるためのテレビ 新学期前夜。」

司会の荻上チキさんの声がいい。

大森さんの投稿を読み上げる声が優しい。

大森靖子さんの衣装は3月31日のライブ時のものだった。

生放送後のトークも公開されていた。

 

新学期の経験は遠い昔となった。意識が教室の外に飛んでいたことが多かったような。

教室という閉鎖環境。新学期は特にそうだし、1年生(中・高)の時は余計に一年中きつかった。卒業はいつも感傷より、開放感。

 

昼食と体重

冬の間、昼食にミニロールパン一袋とカップ麺を食べているとやや太った。

昼休みに散歩も全くしなかった。

2年前の同時期と比べるとおよそ6キロ増。

沢山食べて寒さには強くなったが、もはや春。

座業なので食べ過ぎは良くない。

運動不足と体重増加のせいか、2月に腰を捻った後、太ももあたりに不調があり、昨日は足を引きずるほど。今日は幸い、ましになった。

 

ミニロールパン一袋は税込み96円、カップ麺は税込み84円。

パンは菓子パン2袋を食べていたけど、それすら節約でミニロールパンに落ち着いた。

今後は昼食代100円以下となる。

どうしても健康維持のために、昼の散歩をすべきだが、面倒で腰が重い。モチベーションをどうすれば高められるか。現状不満があるほど落ち着かなくて歩きまわるので、現状に安住しているのかな。

 

(夕食および休日はしっかり食べています。)

 

 

 

Rie fuさん ライブ 南青山 Future SEVEN

ライブ会場に一番近い表参道駅からも10分ほどかかるらしく、渋谷から歩くことに。

駅の連絡通路で、一度地上に降りなくても六本木通り側に渡れることに、帰り道で気づいた。

はじめての会場だったが、六本木通りに面していたので、迷わず行けた。

 

何点か強く記憶に残った点。

 

創作の原動力は「怒り」。

 

2度めのロンドン生活をされているRieさんだが、イギリス人の短所はいろいろあるが、長所は「自信」。

Rieさんのブログで、それについて触れられている。

海外に挑戦することをやめた理由 – イギリスでの音楽活動の始め方

日本とイギリスの文化比較 – イギリスでの音楽活動の始め方

 

「歌う時はクラゲを意識してゆったりと…」

伸びやかな声が良いです。

 

先日、youtube liveで楽しませていただいたが、またyoutube liveをされるとのこと。

楽しみです。今回、弟さんの結婚式で来日されたが、また年内に1回日本でのライブを計画されているということで、待っています。

 

Rieさんのインスタグラム。お疲れ様でした。